THE KING OF FIGHTERSスマホ最新作をプレイ
はじめにザ・キング・オブ・ファイターズとは
1994年にSNKが発売した対戦型格闘ゲームです。アーケードで稼働してから始まり、ネオジオにて発売されました。ちなみにキング・オブ・ファイターズの名称は、餓狼伝説・龍虎の拳の作品内でも使われています。家庭用では2016年8月25日に発売されたPS4用ソフトである最新作『THE KING OF FIGHTERS XIV』ではグラフィックが3D化し、アップデートでそのグラフィックが更に強化され、DLCの配信もされています。
今回はスマホでのリリースでTHE KING OF FIGHTERS ALLSTARとう名称になります。
PV第一弾
PV第二弾
圧倒的に綺麗なグラフィック
素晴らしいアクションゲームです。
とにかく綺麗なグラフィックです。このゲーム以外にも最新のゲームはとにかく綺麗です。
時代の進歩は凄いものです!
操作性
基本ベルトスクロールアクションです。奥行きのある横長のフィールドで、ファイターを上下左右に動かしながら現れる敵を倒していく!
全ての敵を倒し、最奥のボスを撃破できればステージクリアだ。
操作は画面スワイプで移動、タップで攻撃。そのまま連打でコンボが決められる。また右下のボタンを押せばガードやスキル(必殺技)、スペシャルスキル(超必殺技)が使用出来、空中コンボを決めることができます。
基本は3人1組で戦うスタイルは伝承されています。
1vs1の対戦格闘風バトルをプレイすることも可能です。ベルトスクロールと同様で、こちらは先に相手の体力を0にした方の勝利となる。
ストーリー性と内容
最初は主人公は、ゲームにダイブし、KOFのキャラクターと同期して戦う調律者。なんらかのトラブルにより、このKOFの世界から抜け出せなくなってなった上、記憶を失ってしまうところからストーリーが始まります。
またOF歴代シリーズのキャラクターが総出演します!
初代94の草薙京、リョウ・サカザキ、テリー・ボガード
ジャンル的にはRPGにもなるが、やってみると完全にアクションゲームです。
最近は融合したジャンルのゲームが流行っていますね!
アリーナで全国のライバルと対戦
格闘ゲームを出展としているシリーズだけあり、対戦可能なバトルモードも搭載。全国のプレーヤーと対戦出来ます。
キャラクターを育成したり、自分の腕を磨き、全国ナンバーワンプレイヤーを目指すというのも本作の目標になっていくでしょう。ここではストーリーモード同様に3人1組のチームを編成し、実際のプレイヤーを相手にバトルをすることが出来る。ただ、対戦するだけでなく、勝利するとポイントを獲得可能で、このポイントを集めることで、ゲーム内で役立つさまざまなアイテムがゲットできる。
追記
7月27日に,AppStoreとGooglePlay両ストアにて,無料アプリランキング1位を獲得し、配信3日間でユーザー数が100万人を突破しました。
突破記念で現在ガチャチケットの配信があります。
課金について
KOFは強力なキャラやスキルカードを入手するためには課金が必要です。
チャの種類がキャラとスキルカードに分かれており、ログイン報酬やミッション達成報酬で得られるルビーが少ないので他のゲームと比較しても課金が必要なゲームといえます。
ホーム画面上部のルビーが表示されている[+]から、ルビーの購入画面に行けます。
120円 40個から購入が可能です。
ルビーの使い方は、ガチャに使用する。 スタミナの回復を行うです。
ガチャに関しては詳しい獲得率などを載せているサイトがあります。
スターターパッケージというものも存在します。
約4800円に相当するルビーを低価格で入手できる「スターターパック」がおすすめです。購入時に付与されるルビー400個は、有償扱いであるため、一部の有償商品に充てることが可能です。
ダウンロード
Android用
iOS用
おすすめ記事
コメント
-
2019年 1月 08日
この記事へのコメントはありません。