圧倒的なボリュームの「大三国志」
圧倒的な作り込みでやりこみ要素満載の三国志をモチーフにしたリアルタイム対戦ストラテジーが『大三国志』です。
ただスマホには多くの作品がありすぎて、これ自体の独自性は薄いです。
箱庭ゲーム的な領地の発展と拡大、資源の略奪と防衛という、スマートフォンゲームではあまりにもよく見かけるものなので、新たに始めたり、同ジャンルのゲームからわざわざ乗り換えることにはどうしても躊躇してしまうものがある。
ただ200万マスを超える広大なマップを利用した戦略性の奥深さと、300名以上という大人数で組める同盟というスケール大きさはやる価値があるかと思います。
ゲームストーリー
中国の後漢末期、日本人でも多くの者が知り、親しみを覚えている「三国志」の世界が舞台となっている。
プレイヤーは滅亡の危機に瀕していたとある領地を救い、新しい君主として国と民を導き、天下統一を目指していくことになる。
13州の中から好きな州を選び、拠点を構えることになる。
ゲームは領地の発展と出兵を繰り返していくもの。
フィールドがマス目状に区切られており、自分の領地から周囲8マスにだけ兵を派遣することができる。
そこでの戦闘に勝利すれば。そのマスを占領することができる。また進軍と戦闘はフルオートです。
本作の勝利の鍵は、いかに素早く領地を広げ、獲得した資源を効果的に運用できるかにある。
効率をよくよく考えないと、あっという間に石材が枯渇し、発展に行き詰ってしまうので注意が必要。
ダウンロード
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。