戦国アクションパズル DJノブナガをプレイしてみた
戦国アクションパズル DJノブナガ
DJノブナガとは
発売元はスクエアエニックスであり、2018年7月12日にリリースされた新感覚戦国アクションパズルゲームです。
ノブナガとはあの有名武将 織田信長のことです。 キャラを見れば一発で分かるはず!
戦国武将が全員DJになったDJ戦国時代を舞台に、仲間の武将を率いて天下統一のためにDJバトルを繰り広げていく新感覚のアクションパズルゲームとなります。
プレイは基本無料となります
公式PVになります。
ちなみにこのゲームのサウンド担当は中田ヤスタカ氏 キャラクターデザインは田中秀幸氏 という豪華な方々の元開発されたゲームです。
これは最大の魅力と言っても良いのでは?
実際の操作性
まずは起動したら バトルを始めてみましょう。
戦闘中の操作は基本画面をなぞるだけです。
同じ色の星をなぞることにより攻撃出来ます。 逆に違う色はなぞれないので注意してください
このように連続して出てくるときはチャンスです。 上から下に流れてしまうので、なるべく多くなぞって攻撃をしましょう。
これがリズムテンポで行えるので音ゲーにも近い感覚なのでしょう。
新感覚ゲームを体感できます。
上のバーが相手のHPになります。攻撃をすることによりHPが減るので0になったら勝利です。
条件を満たすとスキルが発動出来ます。
上画像のように画面内に詳しい操作説明は出てきますので迷うことはないでしょう。
ゲームを進めることによりステージを進めることが出来ます。
ライバルのDJが待ち受けているのでどんどん倒していくストーリーになります。 エリアを制圧することによって最終的に天下統一を目指します。
マルチプレイ
またまたこちらもネットでマルチプレイを楽しめます。
最大4人でパーティを組んで協力プレイを出来ます。
ゲストで参加することにより、自身のスタミナ消費なしでプレイが可能です。またマルチのみ登場するレアクエストも存在しますのでおすすめです。
キャンペーン
現在ですとログインボーナスでダイヤを獲得できます。 また10万人登録記念で無料ガチャが解放されています。
毎日ログインしてプレイすることをおすすめします。
画像のは事前登録やゲーム開始のキャンペーンなど諸々合わせると33連分のガチャが無料で回せるという宣伝になります。
総評して
新感覚という事で、テンポ良くゲームを進める事が出来ます。
音楽がやはり良いです。中田ヤスタカ氏が担当しただけあるかと思います。これだけでもやってみる価値はあります。
またキャラクターデザインが某戦国武将に似ていて面白く感じます。クセもあってそこがまた良いのかと思います。
ダウンロード先↓↓↓↓
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。