スクールガールストライカーズ2
スクールガールストライカーズ
2018年5月8日にスクウェアエニックス(スクエニ)からリリースされたゲームになります。
スクールガールストライカーズのアップデート版という形になりますので、レベルやメンバーの信愛度などのデータは引き継がれます。
またBGMや衣装の追加、新エピソードなどが追加されました。
世界観としては、現実のすぐ隣にあるパラレルワールドで繰り広げられるラノベスタイルRPGです。
魅力的な美少女たちとの育成&交流システムを取り入れつつ、シーンカットなどテンポの良さにもこだわったシステムを搭載。
ダウンロード先
遊び方
世界観
都心に広大な敷地と豊富な施設を誇る、中高一貫の新生私立女子校「五稜館学園」
この学園の裏の顔が「妖魔(オブリ)」と呼ばれる姿の見えない魔物から、この世界を守る特殊部隊「フィフス・フォース」の結成と育成である。
5人一組のチームを結成し任務遂行にあたっていた。
モード
モードには
ライトノベル風に物語を楽しむ
・「ストーリー」 ライトノベル風に物語を楽しむ
・「ミッション」 フィフス・フォースとしての任務を行う
・「対戦」 他プレイヤーのチームと戦う
・「ストーリー」 ミッションをクリアしていくことにより、本来のストーリが解放されて進める事が出来る。
始めるならまずはミッションからが無難である。
チーム編成
入手したメンバーのうちの5人を選んでチームを作りクエストやバトルを行います。
ミッションをクリアしていくことにより、武器が増えて行きます。 好みに合わせてチームを編成しましょう。
メンバーによってレアリティや強さは変動しません。
メモリーカード
各メンバーは「メモカ」を装備して敵と戦います。
「メモカ」の見た目は「着替え」でいつでも変えることがで出来ます。
・スクール水着
・体操服
・メイド服
などはゲーム開始直後に配布されます。
またキャラには親愛度レベルがあり、高いほど「メモカ」の能力を解放することが可能となります。
対戦
ミッションモードは時間経過で回復する探索ポイントを消費し、探索を行います。
画面にいるキャラをタップすると様々なリアクションをとり、なぜか探索ゲージが上昇する。
探索ゲージがいっぱいになるとボスである妖魔と遭遇し、編成した5人の少女とメモカを使って挑みます。
※バトルは完全なオートバトルになります。リザルトを押すとスキップ出来、結果を見る事が出来ます。
戦闘の流れでは少女ひとりひとりが攻撃を行い、そのたびに反撃も受けます。
最初は突破出来ると思います。 そうするとストーリーが解放されます。
ガチャについて
ガチャに関する提供割合が表示されます。
ガチャには
・常設ガチャ
・レアガチャ
・限定レア
などの種類が存在します。
課金アイテムの「ステラコイン」はゲームをプレイしていてもほとんど貰えませんが、「レアガチャ券」がたくさん貰えるので、無課金でもガチャを回すことは可能です。
※ネットの情報(噂)
当たりが出やすい一時的に確率があがるタイミングはないようです。新ガチャの実装直後も回す人が多いだけで、確率が変動することではないようです。
ネット上ガチャに関する情報サイトはたくさんありますので、参考にして、是非回してみてください。 良い物が当たるかもしれません!
総評すると
2になる前からのサービス期間は長いが、初心者向けの報酬が多く、継続して遊ぶことでURなどのメモカも手に入ります。
キャラの着せ替えなど、楽しめる要素がたくさんあります。
リザルト表示などテンポよく戦闘を進められます。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。