アリス・ギア・アイギスのレビュー
アリス・ギア・アイギス
概要
株式コロプラより配信されている武装アクションゲームです。配信は2018年1月22日になります。ジャンルとしてはシューティングに分類される。
主人公は機械生命体「ヴァイス」の撃退を委託された「成子坂製作所」の新任隊長として、ヴァスと戦うことのできる高次元兵装「アリスギア」を纏う「アクトレス」と呼ばれる少女達を導くことになる。
上記は公式映像になります。
ゲーム性
ストーリーは前述した通り、「アリスギア」と呼ばれる装備を纏う美少女たちを率い、謎の機械生命体「ヴァイス」と戦う。
まずはチュートリアルから!
ストーリの説明から、操作方法、進め方などを覚えながら、サクサクっと進めましょう。
射撃と近接戦闘の違いやスキルの発動の仕方を覚えるくらいの感じです。
バトルの操作
スワイプで移動、タップで攻撃という動作です。最近のゲームに増えてきた操作ですね。
特に難しいことはなさそうです。
シューティングが苦手な人でも楽しめると思います。
私もシューティング苦手です。PCのマウスやパッドなら何とか出来るのですが・・・
戦闘では敵との距離を詰めたり、飛んでくる弾を避けたりしましょう。
また「射撃」「近接攻撃」「スキル」の3種類が基本で、装備しているアクトギアによって様々なスキルが使えるようになります。
最大3キャラでパーティを組むことができ、体力が減ってきたり、属性を切り替えるためにパーティ内での交代は可能です。
ミッション
チュートリアルが終了すると、ミッションが出現し、課せられます。ミッションは何度でもトライできるようになっているので、失敗してもOKです。
また、なかなか敵に勝てない場合でも、前のミッションを再度トライしてレベル上げに使うこともできます。
主要なキャラクター
比良坂 夜露(ひらさか よつゆ)
兼志谷 シタラ(かねしや したら)
百科 文嘉(ももしなふみか)
吾妻 楓(アガツマカエデ)
何と言ってもこのゲームはゲーム性やバトルシーンなど面白い所はたくさんありますが、何といてもキャラクターが可愛いところかなと
好みは人それぞれかと思いますが、きちんと声優を起用したボイスもありますので、楽しめるかと思う。また3D化され自然に動くようになっており、まるでアニメーションのような躍動感があります。
アクトレスの衣装チェンジもOKです。好きな衣装で戦わせることが可能です。
キャラと装備はアイテムを消費してレベルを上げることができます。装備のレベルアップはとても重要な要素です。
マルチプレイについて
やはりオンラインは一番楽しい点かと思います。
ここでは最大4人でマルチプレイができます自。由なチャットはできません。しかしスタンプがあるので意思疎通は問題なくできました。
HPがなくなると一定時間経過で復活できますが、死ぬたびに復活までの時間が伸びます。死にすぎると時間切れで撃破できず、ということもありまし自分で部屋を作るもよし、ランダムマッチングで突撃するもよし、というシステムです。
ガチャや課金
勿論、ガチャは存在します。有料物も存在します。
ガチャを引くには2種類の方法があります。任務やミッションの遂行で獲得できるスカウトカードを消費する。課金(リアルマネー)などで入手するカラットを消費です。
120円 | 10個 | 12円 |
600円 | 50個 | 12円 |
1,200円 | 100個 | 12円 |
2,400円 | 220個 | 10.909円 |
5,300円 | 500個 | 10.6円 |
9,800円 | 980個 | 10円 |
カラットの値段はこのような感じです。
※5000円分のカラットを購入すると、おまけで福袋が付いてきます。福袋目当てでの課金も良いかと思います。
見た目を変える場合(服装の購入)で揃えたい場合は課金が不可欠です。とても可愛いキャラ達なので、お気に入りの服装で思いのままにしたいなどの場合は必要になってきます。
最後に
なかなかおすすめ出来るゲームです。操作も難しくなく、ストレスなくゲームを進められかと思います。
キャラがとても可愛く、またフルボイスな点なのもプレイする価値あるのかなと個人的に感じます。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。