アイドルマスターシャイニーカラーズ
アイドルマスター シャイニーカラーズ
このゲームは2019年3月にスマホ版が公開されました。
こちらのゲームは育成シミュレーションとなっております。
アイドルマスター系にはシンデレラガールズがありましたが、音ゲーとなり、ジャンルの異なるゲームとなります。
プロデューサーとして283(ツバサ)プロダクションの新人プロデューサーを努め、所属するアイドルたちとトップを目指すのがコンセプトとなっています。
またスマホアプリだけではなくブラウザでもプレイ可能で、ID連携により他の端末でもプレイすることが可能です。
正直なところアイマス系は増えてきたので、更にゲームが増えるのかと というのが個人的な感想です。
しかし今までとはまたジャンルが異なるのでこれはこれで楽しいかなと思います。
ゲーム内容
ゲームの流れは冒頭でも書きましたがシミュレーションゲームとなっております。
パートが2つあり、「プロデュースパート」と「フェスパート」の二つに大きく分けられます。ただメインはプロデューサーパートであり、プレイ時間もこちらに時間を費やすかと思います。
新米プロデューサーとなり、所属するアイドルをプロデュースしてトップアイドルを目指していきます。
過去に家庭用ゲーム機などで初期のゲームをしたことある人はピンとくるでしょう。
まずはアイドル1人 サポートアイドル4人 ゲストアイドル1人 計6人のアイドルを選びます。
ゲームを開始すると担当するアイドルとの出会いから物語がスタートします。
#可愛い子が多くグラフィックもきれいなので満足です。
プロデューサーとしてアイドルのあらゆる管理を怠ってはいけません。
勿論仕事としてスケジュール、振り返り、休日、など
レッスンや仕事を重ねていって、経験値及びステータスを上げていきます。
ただやりすぎると体力が減ってしまうので、定期的に休みを設けましょう。(生身の人間と同じです。笑)
ある程度レベルが上ってきたら
ある程度までアイドルが育ったと思うなら、ファンを獲得するためオーディションへGO!
オーディションによりファンを獲得して行きます。
審査員とライバルアイドルたちと競い合いましょう。
最終的にはアイドルの祭典「W.I.N.G」への出場&優勝を目指す。
コミュニケーションは大事
レッスン終了時にイベント、が発生し、ステータスが上がることも。編成するカードによって見られるコミュは変わっていきます。
完全ボイスなので楽しいです。
イベントは会話を選ぶ選択肢が出てくるので、キャラにあった会話を行いましょう。
アイドルたちの心情に影響してきます。
オーディションとWING
オーディションはシンプルです。
審査員に魅力を見せつけて、スターを貰うという方式です。
スキルゲージバーを止めるイベント(ミニゲーム)が発生するのでここは運と実力。
なのでプレイヤースキルはそれ程要求されません。
ただしこのゲーム
一定周期でファンを獲得できなかったり、ライブで負けてしまうとプロデュースが終了してしまいます。
よってBAD ENDとなってしまいます。
そうならないためにもしっかりと計画的にやりたいところですね。
アイドルの泣き顔は見たくありませんよね?!
ガシャとリセマラ
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』では、チュートリアル終了後にガチャを回すことができます。
これが「運命の出会いガシャ」です。確定するまで引き直し可能なので、何度もガチャを引いて好きなアイドルを狙えます。
リセマラは再インストールやデータ削除でリセマラが可能なため、リセマラをするならアプリ版がおすすめ。
現時点ではその他配布アイテム等が無いので、通常ガチャ分のリセマラは不要。ただ、プロデュースモードをクリアしていくと16000個(53連相当)ジュエルが貰えるのでゲーム内配布自体はかなり良いモノになっていました。
ガチャの内容は実際に成長させていくプロデュースアイドル+お助けするサポートアイドルの2種類混合タイプ。引き直しガチャではやはり好みのプロデュースアイドルを狙うことをおすすめします!
課金
課金するとバナコインを購入することになります。
1日1回限定で、通常300バナコインの所を90バナコインで引くことができるので、課金をした方は1日1回ガシャを引くのがおすすめです。
またショップではバナコインを消費してアイテムを購入できます。1日の購入上限があるため、たくさん欲しい方は毎日購入しましょう。
課金をする際には、課金額の一部がiTunesカードやアマゾンギフトカード等と交換できるポイントとして還元される「モッピー」を経由することをおすすめします。
ポイントサイトモッピーの説明記事を書きましたのでご参考に!
このゲームのおすすめと総評
おすすめ度
☆5
私も気づいたら何十時間もプレイしていました。
無計画にやり過ぎてBAD ENDもありました。是非お試しください。基本プレイは無料になります。
アイマスは描画が素晴らしいです。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。